ボランティア募集は定員に達しましたので、受付終了致しました。
那覇市青少年健全育成市民会議では、未来を担う小学生たちが、豊かな自然の中でかけがえのない体験をするためのサポートをしてくれる高校生ボランティアを募集します!
このイベントは、那覇市内の小学生に自然の素晴らしさや大切さを肌で感じてもらうことを目的としています。ボランティアの皆さんには、小学生の引率や活動の補助などのお手伝いをお願いしたいと考えています。
参加を希望する高校生は、募集要項を確認の上、下記申込フォームよりお申し込みください。
第24回那覇市少年自然体験in森の家みんみん 高校生ボランティア募集要項
1.趣旨
異年齢層との交流による視野の拡大と問題解決力の向上、小学生のサポーターとしてのリーダーシップスキルの習得を通して、地域社会に貢献できる青少年を育成する。
2.応募者用件
責任感を持って小学生に接し、チームワークを大切にしながら積極的に参加できる方。
3.募集人数・応募及び選考方法
(1)募集人数:5~7人程度
(2)申込方法:下記申込フォームにて申し込み
(3)選考方法:先着順
4.申込期間
令和7年6月2日(月)9時~令和7年6月15日(日)17時まで
5.活動日程及び活動場所
(1)事前打ち合わせ:令和7年7月18日(金)16時~17時、那覇市立森の家みんみん
(2)実施日:令和7年7月23日(水)8時30分~18時頃、那覇市立森の家みんみん
6.活動内容
班リーダーとして班員(各小学生5人)を引率し、野外での「宝探しゲーム」「森の指令ゲーム」、屋内での「キラキラドーム作り」などを行う。または、参加者である小学生全体をサポートする。
7.その他
(1)活動期間中は、事故等に備え、事業者側で保険に加入する。
(2)事業当日は、動きやすい服装で参加し、水筒と帽子を持参すること。
(3)高校生ボランティアの参加費負担は無し。報酬無し。交通費は自己負担とする。
(4)事業終了後にボランティア活動証明書を交付する。
8.事業の内容変更・中止
(1)台風その他不可抗力により、事業の実施が不可能となった時は、事業内容を変更また
は中止とすることがある。
(2)事業の実施内容変更をする場合や中止が決定した場合は、ボランティア参加予定の生
徒及び在籍校に、事業者から速やかに連絡をする。
子どもたちの笑顔と成長を間近で感じられる、やりがいのあるボランティア活動です。皆さんのご応募をお待ちしております!
那覇市青少年健全育成市民会議事務局
(那覇市教育委員会 生涯学習課内)担当:仲原、安里
TEL:917-3509/FAX:917-3509